Archive for the ‘幼児教育’ Category

ママ友の付き合いや地域の人間関係で悩まないための本

2015年3月26日

ママ友の付き合いや地域の人間関係で悩まないための本
お母さんのあいさつ・手紙・マナー
勉強法「お母さんのあいさつ・手紙・マナー」

<本の内容>
幼稚園(保育園)、小学校のお子さんを持つお母さんたちのための1冊です。
幼稚園、保育園、小学校で出合うさまざまな場面で困らないよう、あいさつ、文書、手紙などを集め、マナーについてもわかりやすくまとめた本です。

お子さんが楽しい学校生活を送るための情報や、ママさん同士の付き合いや地域の人間関係で困らないためのヒントもたくさん盛り込まれていると思います。
あいさつ・スピーチ実例集では、例文とともに、注意点も指摘されていますので、人前での挨拶が苦手なお母さんにとっても心強いです。

<目次>
1 お母さんの疑問にお答え!子どもに関するなんでもQ&A
2 お金で買えない人間関係を大切に! おつきあいのマナーを知っておきたい。
3 不得意だと決めつけないで!あいさつ・スピーチ実例集
4 筆不精とは言わせない! 諸届け・手紙・文書の実例集

幼稚園のお子さんを持つお母さんのマナー

保育園のお子さんを持つお母さんのマナー

小学校のお子さんを持つお母さんのマナー

ママさん同士の付き合いや地域の人間関係

お母さんのあいさつ・手紙・マナーの実例集






<私と一緒に、勉強したい中学生さんへ>
中学生の勉強法と高校受験対策
勉強法中学生向けのメールマガジン
バックナンバーの最新号が、無料購読できます。

中学生の勉強(数学、英語、理科、国語、社会)のコツや、中間テスト・期末テストの対策や、高校入試問題を通して高校受験対策をする無料メールマガジンです。将来の進路に役立つ面白い話題(画像、動画)や、おすすめの参考書も紹介します。男子中学生も女子中学生も高校受験生も保護者様もぜひご覧ください。






勉強法 お受験

勉強法 小学校受験

勉強法 中学受験(小学生の勉強)

勉強法 高校受験(中学生の勉強)

勉強法 大学受験(高校生の勉強)

勉強法 就職活動






広告

頭のいい子を育て、子どもの心と知脳を育める読み聞かせ本

2014年12月9日

頭のいい子を育てる読み聞かせ本
頭のいい子

1日1話3分で読めます。

子供の力を伸ばすお話が入った読み聞かせ本です。

この本の特長は、
(#) ひとつのお話を読むのにかかる時間はおよそ3分です。短い時間で親子の豊かなひとときを過ごせると思います。
(#) 昔話や童話だけでなく、伝記、落語、詩、普遍的な名作など、子どもたちの将来に確実につながっていく作品をバランス良く網羅しています。心はもちろん、知脳を育めると思います。
(#) オールカラーなので親しみやすいと思います。挿絵も満載です。
(#) すべての漢字にはふりがながふってあります。また、掲載されているお話は、大きくなっても楽しめて知性を伸ばせる物語ばかり。成長にあわせて、長く読み継いでいけると思います。
(#) 物語から学ぶ教訓や読み方のアドバイスを、POINTとしてお話ごとに掲載しています。
(#) 1日1枚読んだよシールつきです。

頭のいい子を育てるおはなし
勉強法「頭のいい子を育てるおはなし366」






<勉強したい中学生さんへ>
中学生の勉強法と高校受験対策
勉強法中学生向けのメールマガジン
バックナンバーの最新号が、無料購読できます。

中学生の勉強(数学、英語、理科、国語、社会)のコツや、中間テスト・期末テストの対策や、高校入試問題を通して高校受験対策をする無料メールマガジンです。将来の進路に役立つ面白い話題(画像、動画)や、おすすめの参考書も紹介します。男子中学生も女子中学生も高校受験生も保護者様もぜひご覧ください。






勉強法お受験 掲示板 BBS

勉強法小学校受験 掲示板 小学校入試 BBS

勉強法中学受験(小学生の勉強)

勉強法高校受験(中学生の勉強)

勉強法大学受験(高校生の勉強)

勉強法就職活動