Posts Tagged ‘中学数学’

中学数学の文章問題の解き方(食塩水,速さ,値段,割合,方程式)

2014年8月31日

中学数学の文章問題の解き方(食塩水,速さ,値段,割合,方程式)
中学3年分の数学の文章題が基礎からわかる本
勉強法「中学3年分の数学の文章題が基礎からわかる本」

食塩水の濃度の問題グラフと方程式の問題速さ・時間・道のりの問題など、苦手というイメージがある中学数学の文章問題で、どうすれば答が導けるのか。
この参考書は、数学の文章問題の解法を図解で分かり易く解説しています。

<目次>
1 数の問題
2 わり算の問題
3 値段と個数の問題
4 お金やものをあげる問題
5 勝ち負けの問題
6 年齢の問題
7 平均の問題
8 比の問題
9 割合の問題
10 利益の問題
11 速さ・時間・道のりの問題
12 後から追いかける問題
13 列車の問題
14 川で船をこぐ問題
15 食塩水の問題
16 花壇をつくる問題
17 針金の問題
18 グラフと方程式の問題






<勉強したい中学生さんへ>
中学生の勉強法と高校受験対策
勉強法中学生向けのメールマガジン
バックナンバーの最新号が、無料購読できます。

中学生の勉強(数学、英語、理科、国語、社会)のコツや、中間テスト・期末テストの対策や、高校入試問題を通して高校受験対策をする無料メールマガジンです。将来の進路に役立つ面白い話題(画像、動画)や、おすすめの参考書も紹介します。男子中学生も女子中学生も高校受験生も保護者様もぜひご覧ください。






勉強法高校入試の受験対策掲示板






中学数学でつまずきやすいポイントと参考書

2014年5月8日

中学数学でつまずきやすいポイントと参考書
Image
(#)中学校数学科 つまずき指導事典

この事典は、中学校の数学の先生向け参考書です。
生徒のつまずき自然に生じる疑問に対して、どのように指導したらいいか示してあります。
このように書くと、生徒には全く関係ない本に思えますが、私はこの本を、ぜひ生徒が活用してほしいと思うのです。
中学生向けの参考書として十分に役立つ内容ですし、つまずきやすいポイントをとても分かりやすくまとめてあります。
「先生が生徒に教える内容」=「生徒が学ぶ内容」です。

内容の立ち読み(pdfファイル)

<目次>
中学1年
・ マイナスがついた数はどうやって比べるの? 「正の数・負の数」
・ 減法はどうやって数直線に表せばいいの? 「正の数・負の数」
・ 中学校ではひき算,わり算はなくなるの? 「正の数・負の数」
・ 「たせば増える」ではないの? 「正の数・負の数」
・ 7ー2は「7マイナス2」? 「7ひく2」? 「正の数・負の数」
・ 小学校で使った(比例)数直線は使っちゃダメなの? 「正の数・負の数」
・ 小学校でもいつでもひき算できたけど… 「正の数・負の数」
・ どうやって式をつくればいいの? 「文字と式」
・ 式が答えになるの? 「文字と式」
・ a+a=a? 「文字と式」
・ 計算の答えは1つの項にならないの? 「文字と式」
・ ー(4ー3a)=ー4ー3a? 「文字と式」
・ a(m)b(cm)はa.b(m)? それともa0b(cm)? 「文字と式」
・ x(kg)の3%は3x(kg)? 「文字と式」
・ x時間は何分? 「文字と式」
・ xに数を当てはめたり,逆算で解いてはダメなの? 「一次方程式」
・ 両辺に文字があるときはどうやって解くの? 「一次方程式」
・ 何と何の比が等しい式なの? 「一次方程式」
・ わからない値が2つあるときはどうすればいいの? 「一次方程式」
・ 平均の速さは(12+18)÷2=15(km/時)? 「一次方程式」
・ xが増えたのに,yが減るの? 「比例・反比例」
・ 反比例は,xが増えるとyが減るのではないの? 「比例・反比例」
・ xが増えてyが減るなら,a<0ではないの? 「比例・反比例」
・ 直線と直線の距離ってどうやって測るの? 「平面図形」
・ 対称軸をまたいでいるところはどうすればいいの? 「平面図形」
・ 接線は共有点が1個? 「平面図形」
・ 角はどこにあるの? 距離はどこを測ればいいの? 「空間図形」
・ 階級の幅はどうやって決めればいいの? 「資料の散らばりと代表値」
・ 何を根拠に理由を説明すればいいの? 「資料の散らばりと代表値」
・ 合計が違う場合はどうやって比べればいいの? 「資料の散らばりと代表値」

中学2年
・ 2桁の自然数は「xy」ではないの? 「式の計算」
・ 偶数や奇数はどうやって文字で表せばいいの? 「式の計算」
・ もっと簡単に説明できないの? 「式の計算」
・ 二元一次方程式の解っていくつあるの? 「連立方程式」
・ 式に式を代入するってどういうこと? 「連立方程式」
・ 何についての方程式をつくればいいの? 「連立方程式」
・ 比例は一次関数? 一次関数は比例? 「一次関数」
・ 点と点を結んでいいの? 「一次関数」
・ 平行線の性質と平行線になる条件はどう違うの? 「平行と合同」
・ 外角ってどこ? 「平行と合同」
・ なんで証明しなきゃいけないの? 「三角形と四角形」
・ 何から何を証明するの? 「三角形と四角形」
・ 区別するの? 区別しないの? 「確率」
・ なんで実験して調べなければいけないの? 「確率」

中学3年
・ 展開と分配法則はどう違うの? 「多項式の展開と因数分解」
・ 展開公式はなぜ必要なの? 「多項式の展開と因数分解」
・ なんのために素因数分解をするの? 「多項式の展開と因数分解」
・ 面積図はいつでも使えるの? 「多項式の展開と因数分解」
・ 面積が2cm^2の正方形ってどうやってかけばいいの? 「平方根」
・ √5^2=5だから,√(ー5)^2=ー5じゃないの? 「平方根」
・ √2+√5はこれ以上計算できないの? 「平方根」
・ 二次方程式かどうかどうやって判断するの? 「二次方程式」
・ 「,」は「または」? 「かつ」? 「二次方程式」
・ 比例なのにグラフは直線じゃないの? 「関数y=ax^2」
・ 変化の割合は一定ではないのになぜ求めるの? 「関数y=ax^2」
・ 伴って変わらないのに関数なの? 「関数y=ax^2」
・ 「それぞれ」と「すべて」はどう違うの? 「図形と相似」
・ どことどこが対応するの? 「図形と相似」
・ 見た目で接しているだけではダメなの? 「円の性質」
・ 斜めに見えるところが斜辺ではないの? 「三平方の定理」
・ どこから図を見ればいいの? 「三平方の定理」
・ 何と何を比べるの? 「標本調査」

(#)「中学校数学科 つまずき指導事典」(購入サイト)






(#)中学教師の掲示板

(#)中学生の勉強法(中間テスト・期末テスト:数学,英語,理科,国語,社会,試験問題) 掲示板

(#)高校受験 掲示板 高校入試 BBS